MENU

ミカホワイトがやばい!消費者センターに相談した人も!解約できない声や評判も徹底解説

※当サイトはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

アンミカさんがプロデュースし、自身の名前から名付けた商品ブランド「ミカホワイト」。

魅力的な商品からも多くの人が利用しています。

今回はそんなミカホワイトの評判を調査しました。

目次
スポンサーリンク

ミカホワイトとは

ミカホワイトとは、ホワイトニング歯磨き粉のことです。
モデルでタレントのアンミカさんがプロデュースした商品で、ニュースやメディアでも多く取り上げられました。

ホワイトニングだけでなく、口内浄化・口臭防止・歯槽膿漏の予防・虫歯を予防・歯肉炎の予防・タバコのヤニを除去して、口内を爽快にすることが出来ます。

有名な女性雑誌ananの「ananカラダにいいもの大賞」を受賞したこともあり、注目を集めている商品です。
そのため、ミカホワイトは誰もが聞いたことあるのではないでしょうか。

気になる口元を1本でトータルケアできる優れもので、マスク生活から解放されつつある今、特に口内トラベルやホワイトニングの注目度は高まっています。

スポンサーリンク

ミカホワイトで消費者センターに問い合わせる人も?解約できないとの声はなぜ?

消費者センターに問い合わせている人がという声がありました。

解約できないという声とともにまとめています。

https://twitter.com/lY3Z5hhrsxuVfZb/status/1682389355049132033?s=20
スポンサーリンク

消費者センターに問い合わせた/解約できないという声


ミカホワイトの解約できないという声をまとめました。

・白くなるかならないかは個人差があるけど、解約時はオペレーターに繋がらない
・LINEの返信もないまま日が過ぎるので、不満しかない
・解約手続きして、解約されるの待っていたらずっと確認作業中で解約できず
・解約しても商品が届いて、請求もきたため消費者センターに電話して相談した

など、さまざまな声が出ています。

SNSで苦情が発生していますし、消費者センターに問い合わせた人も一部いるようです。

解約が出来ない噂を調べてみると、解約申し出の期間が複雑に決められていることと、解約手順に手間がかかることで、スムーズに進まないことが原因でした。

解約手続きは「電話のみ」ですので、対応人員が少ない可能性も高いですね。

あわせて読みたい
消費者センターに言うぞが意味ないは嘘!相談するとどうなるか知恵袋の口コミ含め調査 消費生活センターとは、消費者の相談や苦情を受け、解決に導く情報提供をしている行政機関です。 商品だけでなく、サービス問題や生活全般に関することなどの専門の相談...
スポンサーリンク

解約の流れ・手順

ミカホワイトの解約は、カスタマーサポートへの電話受付のみです。

・電話番号:0570-666-241
・平日の10時~17時まで受け付け

解約の際は、次回お届け予定日の7日前までに電話で手続きが必要です。

初回の場合は、15日後に2回目が到着する仕組みになっていて、この2回目を止めたい場合、到着予定日の7日前なので、1回目が届いてすぐに継続するかの判断が必要になります。

この複雑な期間に注意しましょう。

また、電話はどうしても繋がりにくい時間帯が発生します。

月曜日や休み明けの午前中、お昼休みの時間帯です。

繋がりにくいことも考えると、7日前ギリギリで手続きを進めるよりも、余裕をもって手続きを進めましょう。

解約理由などは、「効果がない」「金銭的に難しい」など正直にはっきり答えるとスムーズにいきます。

スポンサーリンク

ミカホワイトの良い口コミ1:研磨剤を使用していないため安心

ミカホワイトは、研磨剤が使用されていません。

研磨剤は、「清掃剤」とも記載されていますが、歯の表面の汚れを削って磨くことを目的としている成分です。

食後やヤニ、歯垢などの汚れも落とす効果が期待され、多くの歯磨き粉にも使用されています。

しかし、研磨剤は「歯や歯茎を傷つける」ため、長期的に使用すると、歯のエナメル質に細かい傷が入り、そこに汚れが溜まってしまって逆効果になります。

エナメル質の下には、神経にもつながっているため、薄くなると知覚過敏になる可能性につながるのです。

そのためミカホワイトは、研磨剤が入っていないため毎日使用しても安心といえます。

ホワイトニングで研磨剤が入っていない歯磨き粉を探していた人は、ミカホワイトにたどり着いたと言えるでしょう。

研磨剤がなくても、ツルツルの歯は手に入れれます。

「研磨剤」以外では「フッ化物・ラウリル硫酸塩」なども使用していません。

ミカホワイトの不使用成分

  • 研磨剤
  • フッ化物・ラウリル硫酸塩
  • パラベン(防腐剤成分)
  • 合成着色料
  • シリコン(合成高分子化合物)
  • SLS(ラウリル硫酸ナトリウム)
  • 鉱物油
  • フッ素
  • 合成甘味料
  • 動物性原料

ただ、その代わりにハイドロキシアパタイトやPEG400(ポトエチレングリコール)などの汚れを除去する成分が配合されています。

研磨剤と違って、歯の汚れを浮かして除去するため歯にも優しい成分です。

いつまでもキレイな歯を保ちたい人は、研磨材の入っていない歯磨き粉がおすすめ。

また、ゴシゴシ洗ってしまう人も歯を傷つけてしまうので研磨剤がないものを選びましょう。

1本1本丁寧にブラッシングすることで、より効果が期待できますね。

スポンサーリンク

ミカホワイトの良い口コミ2:持ち運びによくて見た目も可愛い

ミカホワイトは、いかにも歯磨き粉というパケージではなく「可愛いデザイン」というのがお特徴です。

シンプルに「MIKAWHITE」と書かれていて、蓋付近に「MIKA SERIES」のマークが付いています。

女子ウケはとにかくよくて、持ち運べるサイズ感も人気を集めていました。

プロデュースは、人気モデルのアンミカさんということもあり、見た目にはとてもこだわりを感じます。

カラーは5色展開しており、パープル・ピンク・ホワイト・ブルー・グリーンです。

内容量は30gで、15日分となっていますので、持ち歩く時にちょうどいいサイズ感。

一般的な歯磨き粉は、150gほどありますので大きさの違いが分かりますね。

朝晩は自宅でできても、昼間は勤務先という人も多いでしょう。

そういう場合、ミカホワイトは持ち運べるサイズで、勤務先でも場所を取らないのでとても便利です。

しかも、見た目が可愛いので気にならないのがメリットですね。

使うときも、気分が上がります。

スポンサーリンク

ミカホワイトはどんな人に向いている?

ミカホワイトは、すでにホワイトニングを行った人で、白い歯を継続させたい人におすすめです。

しっかりホワイトニングしたい人には不向きですが、白い歯を維持したい人に向いているのかなと思います。

ホワイトニングは通院が必要になるので、忙しくて通院できない人、自宅で手軽に口内ケアをしたい人にはおすすめでしょう。

パッケージもかわいいので、毎日の歯磨きも楽しくなりますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次