MENU

KISOが安い理由とは?基礎化粧品研究所が怪しい?利用者の口コミを調査

※当サイトはプロモーションが含まれています。

今回は、KISO(基礎化粧品研究所)が安い理由について調査しました。

目次
スポンサーリンク

KISOが安い理由

KISOが安い理由をは主に3つあります。

1.自社内完結型で運営
2.シンプルな梱包
3.広告費削減

安い理由1:自社内完結型で運営

まず、KISOが安い理由は、商品の開発や製造、販売など全てが自社内に設置されていることです。
新しいモノを作るには、研究場所や材料といったコストもかかります。
研究科開発に使われている、基礎的な肌・細胞の研究、製剤化技術の検討など、時間も手間もかかりますよね。
KISOは、全て自社内にあり、そのまま自社販売のため中間コストがありません。
開発できたものはすぐ販売することができるので、在庫をかかえる負担も減ります。
自社内には、開発部門〜販売部門のみならず、カスタマーセンターも設置されているそうです。
スムーズに、お客様からの問い合わせにも対応できる体制を取っています。

後ほど紹介しますが、問い合わせに迅速に対応してくれたという口コミが多かったです。

KISOは、自社内生産ですので100%国産の化粧品。
安い上に、安心して使用できますね。

スポンサーリンク

安い理由2:シンプルな梱包

2つ目に、KISOはシンプルな梱包材ということです。
実際に注文した人は、見たことがありますよね。
同封材・梱包材がシンプルで最低限の資材しか使用されていません。
届いた側も、ゴミが少ないのが嬉しいポイントです。
パッケージや容器にも、意外とコストがかさみます。
可愛いデザイン・コラボ商品は確かに人気ですが、最安値を基準にしているKISOは、最低限の梱包材で提供しているのです。

KISOはこういった無駄を省くことで、コスト削減に繋げています。

安い理由3:広告費削減

3つ目は、広告費の削減です。
KISOは基本的にCMを打っていません。
地上波のCMを作るのに、必要な費用は50万〜500万。
ローカル局か民放局かで10倍も値段が違ってきます。
電車のポスターは、天井から吊るしているタイプを1万枚綴って、1週間掲載するのに800万だそうです。(JR東日本首都圏全線の場合)
電車の種類にもよりますが、各車両に吊るしているのを見るとかなりコストがかかっているのが分かりますよね。

こういった広告費というのは、結構コストがかかるものです。

広告が目につくと自然と頭に入り、認知度はあがって購入してくれる人はもちろん増えます。
しかし、KISOはこういった広告費をかけずに低価格に重きをおいて販売しているということです。

今では、SNSや口コミを見ている人が多くいるので、広告がなくても商品の認知が広がります。
逆に、本当にいいものだから広告がなくても購入されるということ。
製品に自信があるからこそできる販売方法ですね。

スポンサーリンク

KISOの悪い口コミ

悪い口コミをまとめてました。

・まつ毛美容液の効果は微妙で、たまに目にしみる
・容器の形状によって、最後まで使いきれない
・シートマスクの香りが強い
・届いた商品の中身が漏れていた

まつ毛美容液は目に染みる事もあったそうです。
たまにということで、付け方が悪かったのかその日の目の状態がよくなかったとも考えられますね。

容器に関しては、複数ありました。
最後まで使えないという口コミの容器は、チューブタイプのもの。
ハサミでカットして最後まで使用しているそうですが、少し手間なのが残念ですね。
空気に触れることで、品質の劣化が進むことも考えられます。
他にも、ボトル容器の安定性がなくて使いづらいといった声もありました。
基礎化粧品ってたくさんあるので、あまり場所を取らないタイプが嬉しですよね。

そして、人気急上昇しているKISOのシートマスク。
人によっては香りが気になる人もいました。
ほとんどの人が、至福の時間を過ごせているそうですので、香りには個人差がありそうです。

発送の点では、クリームを購入して中身を見ると、フタの部分から漏れていたという声がありました。
KISOは簡易的な包装で発送しているため、耐えきれない衝撃で、もしかしたら破損した可能性も考えられます。
しかし、顔に塗るものですので品質にダメージがないか心配ですよね。
こういった場合、発送側(KISO)が悪いことになりますが、配達業者にも問い合わせてみるといいかもしれません。

スポンサーリンク

KISOの良い口コミ

良い口をまとめました。

・本当に(成分)入ってる?くらい安い
・フェイスクリームが安くて伸びもいい
・発送も早くて、丁寧に梱包されていた
・包装が簡易でいい

まず、コストパフォーマンスがよくて買いやすいという意見が多かったです。
安いから悪いというわけでもなく、「モノに合ったお手頃な価格」程度。
配合されている成分がいいのに安くて心配だったが、使用して問題なかったという声もあります。

ネット販売で、ショップの対応が丁寧かつ迅速ということが口コミが多くありました。
ネットショップはどうしても対応が遅れたり、対応が悪いというイメージですよね。
KISOは自社内でカスタマーセンターがあるということもあり、丁寧さと早さに期待できます。

発送されてきたものも、丁寧に包まれていて満足、簡易的で余計なゴミがないことにも高評価を得ていました。
必要最低限でゴミが少ないことと、梱包の丁寧さで口コミしている人が多く、信用できるショップです。

送料は、3,980円以上で無料になり、それ以下は500円のゆうパックかヤマト宅急便。
注文してから2営業日には届くという記載がありますので、通常より早いのが分かりますね。

スポンサーリンク

KISOはどんな人に向いている?

KISOはコストパフォーマンスに力を入れている会社です。
少しでも安く手に入れたい人には、とてもおすすめ。

海外メーカーを使用するのに抵抗がある人は、100%国産のKISOは安心して使用することができます。
韓国産に比べて少し高いですが、その品質は比べ物にならないくらい良いと高評価です。
なにより、ネット購入して発送まで早いのは嬉しいですよね。
さらに、丁寧な梱包に無駄のない包装で届けてくれるので使用する側も安心できます。

一つ問題なのが、認知度がまだ低いこと。
認知度が低い、さらに安いというのは、商品に問題がないか不安になります。
ただ、口コミを見ても分かるように、悪い面がほとんど見つからないショップです。
品質の割にお手頃価格で使用できるので、気になる人は一度購入してみるといいかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次