からすまAチャンネルとは、主にクソゲーと呼ばれる低クオリティなゲームのレビュー動画を投稿をするチャンネルで、歴史の中に埋もれたクソゲーの再評価に大きく貢献しています。
まずはゲームをプレイする動画を配信し、それを素材としてレビュー動画にするスタイルが多いです。
仕様に問題があるゲームに阿鼻叫喚しながらも根気よく立ち向かっていく姿や、編集動画のクオリティの高さが非常に好評です。
2023年10月現在、チャンネル登録者数 81万人、総再生回数4億回越えの大人気チャンネルとなっています。
からすまAチャンネルが炎上した理由とは
からすまAチャンネルでは、常日頃からゲームへの批判が行われていますが、特に炎上騒ぎが起こったということはありません。
その理由としては以下のようなことが考えられます。
・クソゲーに対する批判も自身のプレイ経験に基づいている
・それを配信することで、いかにそのゲームがクソなのかファンも共有出来ている
・批判の仕方も辛辣過ぎず、面白おかしく表現する豊富なユーモアセンス
・むしろクソな要素を動画の素材として継続的にネタ化する
・クソゲーを全否定するわけではなく、きちんとした箇所(進行不能バグが無い等)もしっかり説明している
例えば、「阪神タイガースDS」というゲーム(野球ゲームではなくクイズゲーム)では、往年の阪神ファンでも困難なクイズが展開されることで配信者の脳が破壊されかけたのですが、ファンからのコメントに助けられながら5時間近くプレイし、無事にクリアしています。
そして「アンシャント・ロマン」「ファイナルソード」「FIST」といったゲームでは、低クオリティなグラフィックが登場するのですが、それに爆笑しつつ、素材として他の動画に転用するなどポジティブな反応をしています。
どのゲームに対しても角を立てず、愛とエンターテイメント性のあるいじり方を一貫しており、逆に一度やってみたいとさえ思える編集です。
それをファンも支持しているので炎上とは無縁なチャンネル運営が出来ていると言えます。
からすまAチャンネルが嫌いな人も?アンチはなぜ?
大人気のからすまAちゃんねるですが、もちろん苦手と感じてしまう方もいます。
具体的には、
・脚色が多いので純粋にゲームの情報をよく知りたい、という人にはあまりお勧めできない
・クソゲー実況という他人を馬鹿にする分野で動画を投稿している時点で人間性はあまりよくなさそう
・よくライブ配信で絶叫や台パン(机を叩く行為)をするので苦手
・配信時に多少言葉遣いが荒い時がある
・ここ最近大変アピールと体調不良アピールが不快
・凡作の域を出ないゲームでも、何かとこじつけて批判する
といった意見が目立っています。
ファン目線からしても正直「分からないでもないなぁ…」という内容なので、それを面白いと感じるかそうではないかの差なのでしょう。
からすまとナカイドは同一人物なの?
からすまさんとナカイドさんは同一人物なの?という噂があります。
まずナカイドさんとは、からすまさんと同じようにクソゲーの紹介やゲームの炎上問題・騒動を取り上げた動画を投稿するYoutuberです。
しかしこの2人は別人であると考えます。
理由としては、声が違うということです。
確かに2人の声は似ていますが、ナカイドさんのほうが若干声が高く、喋り方もアクセントのつけ方も落ち着いており、素人が演技でごまかせるレベルを超えています。
動画のコンセプト(実プレイに基づいているかどうか等)も異なるので、これを敢えて同一人物と判断するのは無理があります。
からすまの嫁がやばい?どんな人?
からすまさんの奥さんはVTuberとして活動している「さくぱん!」という方です。
結婚報告はYoutubeで行われました。
PS4のシューティングゲーム「ボーダーブレイク」で、実況者として活動していたさくぱんさんとマッチングしたからすまさんが、コメントを投稿したのがキッカケだそうです。
視聴者から、からすまさんがクソゲー配信者だと知らされると、ボーダーブレイクを愛するさくぱん!さんは「このゲームクソゲーってこと?」と怒り出しました。
そういった経緯から、後にからすまさんが「最悪でした」と振り返る出会い方でしたが、お二人は出会ってから一緒に住むようになり、からすまさんの健康面や生活態度を改めるよう叱ってくれたり、動画に対するアドバイスをしています。
同業者同士、とてもお似合いな夫婦です。