音乃瀬奏はhololive DEV_IESより2023年にデビューしたYouTubeで、ReGLOSSメンバーの一人です。
おやじギャグ好きな音楽家の卵で、おっとりした丁寧な喋り方だが、喋る内容はキッズな煽りとおやじギャグをこよなく愛する性格。
初配信パワポの使い手であり、アニメ遊戯王の熱き決闘者たちをリコーダーで奏でながらリスナーに面白いクイズを披露した度胸のあるハートの持ち主。
夢の一つはエアコンを24時間つけられるようになること。
音を奏でるというその名の通り歌になると雰囲気がガラリと変わり大人っぽい歌声に変化する魅力を持っています。
音乃瀬奏の前世(中の人)は?
音乃瀬奏さんの前世は、Vtuberの「天優鈴うの」です。
天優鈴うのさんは、2022年3月4日にデビュー。
さまざまなジャンルの歌ってみた動画の投稿をして活動していました。
歌が上手いだけでなく、日本語・韓国語・英語の3ヶ国語を話せるとのことで海外からのファンも多くいるようでした。
そんな天優鈴うのさんは2022年5月で活動を卒業してしまいます。
その後、2023年9月9日に音乃瀬奏としてホロライブからデビューしました。
音乃瀬奏のママ(絵師)は誰?
音乃瀬奏のママは、イラストレーターgomzi (ゴンジ)さんです。
gomziさんは韓国で活躍する人気イラストレーターで、主にXにイラスト投稿をしたりpixivなどで活動していました。
爽やかで綺麗な女性を描くのが得意で、繊細な色使いに惚れ惚れしてしまいます。
そんなgomziさんは2023年5月20日台湾初個展を開きました。
画集を出したりイベントに参加してグッズ販売を行っていたりしています。
音乃瀬奏の炎上はなぜ
音乃瀬奏と検索すると、炎上と出るようです。何故炎上したのか調査しました。
それは、「音乃瀬奏中の人は韓国人ではないのか?」という噂によるものだといわれています。
発端は、9月13日に配信した夜間警備というゲームの配信。
その中で音乃瀬奏のPC設定がハングル文字で表示されるシーンがあり、話題になりました。
その後、配信は非公開になり、再度公開された際には該当シーンが削除されていました。
これについては理由などは説明されていません。
これを見て一部の韓国アレルギーの人たちが炎上をおこしたようです。
音乃瀬奏は、初配信にて日本語が日常会話レベルで韓国語はプロに近いレベルと紹介しており、イントネーションも日本人とは少し違いました。
初配信で自分から話していたので、今回の件を見てから騒いでる人たちは配信を見ていない人たちだと言われています。
しかし運営が動画を一時非公開にした事でかえって印象が悪くなっているように感じます。
最初から多国籍を主張していればこのような炎上は起こらなかったかもしれませんね。
音乃瀬奏が嫌い?アンチはなぜ?
音乃瀬奏と検索すると嫌いと出ます。
一体どうしてでしょうか。調査してみました。
音乃瀬奏は2023年9月にデビューしてまだ1ヶ月半。
嫌われるほどの活動をしていないようです。
サジェストで嫌いと出るのは、どうやら先に記述した韓国籍問題があるようです。
Xでは、韓国人だから幻滅した、ファンをやめたといった声も聞きます。
韓国人だからというからではなく、そもそも外国籍の人がホロライブJPに入ってほしくないと考えているファンもいくらかいるようです。
サジェストに残っているのは、そういったことからで、他には「私は別に嫌いじゃない」といった意見もあり、その嫌いという単語が残ったようです。
音乃瀬奏はまだまだデビューしたばかりでこれから活躍が期待される新人です。
外部の評価にめげずこれからも頑張ってほしいですね。
コメント