MENU

滋慶学園高等学校がやばい!宗教っぽいは嘘?いじめ対策や大学合格実績まで徹底解説

※当サイトはプロモーションが含まれています。

岡山県美作市に本校がある滋慶学園高等学校。

通信コースと通学コースがあり、自分にあったスタイルで勉強ができる慶学園高等学校ですが、一部で「やばい」と噂されているようです。

今回はそんな滋慶学園高等学校について調査しました。

目次
スポンサーリンク

滋慶学園高等学校はどんな学校?偏差値は?

滋慶学園高等学校は、岡山県美作市に本校がある私立通信制高等学校です。

学校法人大阪滋慶学園高等学校が設置し、2018年4月7日に開校しました。

本校のある岡山県と周辺の中国地方を中心に、大阪や東京などの主要都市にもキャンパスがあり、全国どこでも通いやすい点が特徴です。

また滋慶学園の入試では、通信コースの場合は面接と作文を実施し、通学コースの場合は国語・数学・英語に取り組む基礎力テストがあります。

入学後、前向きに勉学や学内の活動に取り組むという意志があるかどうかを確認する為の試験ですので、不合格ということはめったにありません。

そのため、偏差値では測れない学校となっています。

スポンサーリンク

滋慶学園高等学校が「やばい」との声はなぜ?

(出典:滋慶学園高等学校)

滋慶学園高等学校を検索すると、「やばい」というワードがでてきます。

一体なぜなのでしょうか。

滋慶学園高等学校は、とにかく他の高校ではできない体験ができる場所です。

通学コースでは、4年生大学への進学が目指せるのはもちろん、医療福祉関係、ロボットプログラミング関係、また資格取得についても積極的で、さまざまな実務資格を取得できるコースも用意されています。

(出典:滋慶学園高等学校)

スポーツ関係のコースを選べば、全国屈指の環境、設備でスポーツを学ぶことができます。

(出典:滋慶学園高等学校)

オリジナルの授業もたくさんあり、器楽演奏や販売実習など、様々な分野に挑戦し、自分の視野を広げることができます。

とにかく、やりたいことを選んでなんでもできるのがこの学校の魅力です。

さまざまな分野に挑戦することができる学校なので、「やばい」「すごすぎる」と思われているのでしょう。

スポンサーリンク

滋慶学園高等学校が宗教っぽいって本当?

滋慶学園高等学校を検索すると、宗教っぽいという口コミが何件かでてきます。

実際のところどうなのでしょうか。

調査した結果、滋慶学園は宗教との関わりはありませんし、悪徳商法でもなんでもありません。

なぜ宗教っぽいといわれてしまうのか、理由は不明ですが、あまりにも大きなグループなので、中には不満を抱き、悪いクチコミを流す人もいるということでしょう。

(出典:滋慶学園グループ)

滋慶学園グループは、高等学校だけでなく、専門学校から大学院大学まで経営しています。

さらには、福祉関係からお菓子の職人さん、俳優やダンサーまで養成する学校や施設を、北は札幌から南は博多まで開校するとんでもないマンモスグループです。

これだけ手を広げていると、疑いたくなって宗教っぽいといいたくなってしまう人がいるのかもしれません。

しかし、これだけの教育事業を展開し、成功しているということは、それだけ素晴らしい組織であるのは間違いないでしょう。

スポンサーリンク

滋慶学園高等学校の強み1:学習スタイルが選べる!

(出典:滋慶学園高等学校)

滋慶学園高等学校では、「学校に通学して授業を受ける」、「好きや得意を追求する」、「自宅学習を中心に自分のペースで学ぶ」など、それぞれの生活スタイルや目標など、自分にぴったりの学び方を選ぶことができます。

また、各地に学習サポートセンター・学習センターがあり、全国どこからでも入学が可能です。

転編入も随時受け付けているので、事情があり高校を中退してしまった人でも、新たな気持ちで滋慶学園で再スタートをきることができます。

学校が嫌で不登校になってしまった人、毎日通うのが難しい人でも、通信制を活用して学ぶことができます。

どんな人でも、やる気があれば伸ばしてくれる、自分でやりたいことを選んで効率的に学べるのがこの学校の強みです。

滋慶学園高等学校の強み2:自分の強みを伸ばせる

滋慶学園高等学校は、自分の強みを伸ばせる学校です。

日本はこれまで、毎日学校に通い、全教科をまんべんなくできる生徒が優秀だと思われがちでした。

でも、AI技術が発達すれば、基本的なことは人間がする必要がなくなってきます。

浅く広い知識を持つよりも、ある分野の専門知識を身に着けるほうが、これからの時代は大切になってくるのです。

自分の強みを活かし、社会で生き抜いていく力をつけるべきと考えるのがこの学校です。

そのため、滋慶学園高等学校では、スポーツ、医療・福祉、ロボット・プログラミングなど、自分の得意なことや、将来やりたいことを集中して学べるコースがたくさん用意されています。

本格的な設備で、実際の技術も身に着けることができます。

そのため、卒業生たちは、さまざまな専門分野で活躍することができているのです。

(出典:滋慶学園高等学校)

滋慶学園高等学校を卒業した有名人

滋慶学園高等学校を卒業した有名人は残念ながら現在確認されておりません。

しかし、アーティスト系の専門学校に進む人もいますし、今後卒業生で有名人になる人がでてくるのも時間の問題でしょう。

また、通信制もありますので、芸能人で学びたいという人がこの学校を選択する可能性は今後も多いにあるでしょう。

滋慶学園高等学校の学費

滋慶学園高等学校の学費は下記の通りです。

コース名入学金
(初年度のみ)
授業料
(1単位12,000円)
合計
(年間)
1年間の実質負担額
〈就学支援金が支給された場合〉
〈世帯年収目安〉
590万円未満
〈世帯年収目安〉
590万円以上
910万円未満
通信コース100,000円300,000円
(25単位の場合)
400,000円100,000円279,700円
(出典:滋慶学園高等学校)
  • 2年目以降は施設設備費100,000円が必要になります。
  • 上記以外に、教科書代、健康管理費、校友会費、同窓会費、スクーリング諸費用など学校生活に必要な諸費用が必要になります。

滋慶学園高等学校の進学実績やサポート体制

(出典:滋慶学園高等学校)

2023年3月卒業生の主な進学実績は下記のとおりです。

4年制大学

関西外国語大学、関西国際大学、大阪電気通信大学、日本大学、大阪芸術大学 他

(出典:滋慶学園高等学校)
スポンサーリンク

短期大学

京都経済短期大学、広島文化学園短期大学 他

(出典:滋慶学園高等学校)

専門学校

東京福祉専門学校、岡山理科大学専門学校、京都医師会看護高等専修学校 他

(出典:滋慶学園高等学校)

進学割合としては、専門学校への進学が一番高くなっています。 

滋慶学園高校から大阪滋慶学園グループ校に進学された場合、入学金10万円減免等の制度が適用されます。

滋慶学園の卒業生は様々なフィールドで活躍をはたしています。

滋慶学園高等学校の部活動の種類

滋慶学園高等学校の部活動については残念ながら詳細がわかっておりません。

通信制の学校でもありますので、部活動はそこまで盛んではないかもしれません。

その代わりに、自分がやりたい分野の勉強を選択して学習できるカリキュラムとなっていますので、自分の興味のある勉強にとことん打ち込んでいる生徒が多いといえるでしょう。

滋慶学園高等学校の文化祭とは

滋慶学園高等学校では、残念ながら文化祭は実施されていないようです。

そのかわりに、全国の在校生が一堂に集まり宿泊を共にして様々な体験ができる美作集中スクーリングといった様々な行事は開催されているようです。

また、オープンスクールや個別相談会は開催されています。

現地で詳しい話を聞くことができますので、興味がある人はぜひ一度足を運んでみるとよいでしょう。

滋慶学園高等学校のいじめ対策とは

(出典:滋慶学園高等学校)

滋慶学園高等学校では、学園生活を送る上で発生するさまざまな悩み事に対しての相談窓口を設置し、カウンセリング体制を整えています。

学生たちが悩みを打ち明けやすいようにプライバシーを尊重し、最適な環境・制度を設けた上で、親身になって一人ひとりをサポートしています。

また、滋慶学園では、教職員全員が、滋慶教育科学研究所のカウンセラー資格を取得しています。

学生たちがより相談しやすい環境を作ることで、いじめが起きても早期解決ができる体制を整えています。

滋慶学園高等学校はどんな人に向いている?

滋慶学園高等学校では、個人の進路希望に合わせた幅広い学習形態とコースがそろっています。

自分の希望進路に向けて着実にステップアップしたい、自分のペースで学びたいという人におすすめの学校です。

この学校に入学すれば、将来の夢にむけて実践的な学習ができること間違いなしでしょう。

滋慶学園高等学校の基本情報

学校名:大阪滋慶学園 滋慶学園高等学校
校長:福田 邦男
所在地:〒707-0412 岡山県美作市古町1665
電話番号:0868-73-0081
設立年:2018年
学科・コース:通学コース(特別進学コース、総合スポーツコース、総合進学コース、ベーシックコース)、通信コース
公式URL:https://www.jghs.ed.jp/
※2023年時点の情報になります。

滋慶学園高等学校のアクセス

【滋慶学園高等学校 美作キャンパス】

最寄りの大原駅から徒歩徒歩10分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次